
子どもたちに借地権を遺さないために自分の代で借地権を整理しませんか?!~実例を踏まえて分かりやすく解説!~
昨年度に好評をいただきました借地権セミナーを、今年度も開催いたします!
更新毎にかかる「更新料」、建替え時にかかる「建替え承諾料」、毎月の「地代」といった多大な費用がかかる『借地権』を”子どもの代になる前に売却して整理したい”と考えていらっしゃる方!!借地権を上手に整理するにはどのような方法があるか、地主とトラブルがある場合はどのように対処すればよいかなど、解決の為のヒントを聞きに来ませんか?
ご両親、親族が借地権の土地を所有されている方、将来相続する予定の方でもたいへん参考になるお話です。是非この機会にご参加ください。借地権の対策は早めに始めることが得策です。皆様のご参加をお待ちしております。
共催:小田急不動産株式会社
セミナー概要
■開催日時:2025年9月7日(日) 予約制
セミナー 14:00~15:30 セミナー終了後 個別相談会 15:30~16:30 ※セミナー終了後会場で個別相談会を開催いたします。
■会場:きゅりあん(品川区立総合区民会館)4階 第1グループ活動室
■募集人数:セミナー 30名様 個別相談会 3組様
■参加費:無料 予約制
■講師:岡田善幸 氏(小田急不動産株式会社 借地権相談室)
■お申込み:下記お申込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。
■受付:エトモ大井町店 0120-062-109 営業時間/10:00~18:00 ※年中無休(年末年始を除く)
※お電話でご予約の際は、当サービスの利用規約(※)に同意の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。
※取得した個人情報は当イベントのみで使用することを目的とし、それ以外の目的に使用するものではありません。
セミナー会場のご案内
きゅりあん(品川区立総合区民会館 )4階 第1グループ活動室
JR大井町駅中央改札から東口を出て、正面にLABI生活館の2階が見えます。その後ろ側にきゅりあん入口がございます。
当日は建物内エレベータで4階までお越しください。
〒140-0011 東京都品川区東大井5-18-1
※土・日・祝日は周辺駐車場もたいへん混み合います。なるべく電車・バスをご利用ください。

講師紹介

- 講師名
- 岡田 善幸 氏
小田急不動産株式会社 借地相談室 借地権アドバイザー
平成元年 小田急不動産株式会社 入社
今年で入社35年になり、長年新宿から成城学園前の4店舗で売買仲介業に携わってきました。
9年前に「小田急の借地権相談室」を立ち上げ、これまでに数百件の借地に関するご相談を受けました。
エトモ大井町店のご案内
住まいと暮らしのコンシェルジュ エトモ大井町店
■住所:〒140-0014東京都品川区大井1丁目1-1 エトモ大井町2階
■お問合せ:0120-062-109
営業時間/10:00~18:00 年中無休(年末年始を除く)
oimachi.concierge@tkk.tokyu.co.jp

エトモ大井町店外観

東急大井町線大井町駅・JR京浜東北線大井町駅西口改札 エトモ大井町ビル2階 スターバックスコーヒー隣り
東急株式会社 住まいと暮らしのコンシェルジュは品川区の空き家専門相談窓口です
東急株式会社の住まいと暮らしに関するワンストップの無料相談窓口事業「住まいと暮らしのコンシェルジュ」は、品川区が実施する「品川区空き家専門相談窓口事業」の初の事業者として選定されました。売却・賃貸・活用・管理など、空き家のお悩みを伺い、対策や解決方法をご提案いたします。