
家の荷物の整理に頭を悩ませていらっしゃいませんか?
荷物をどうやって整理していったらいいのか考えるだけで頭痛が起きそうな方もおられるでしょう。
ご両親が整理を敬遠していたり、荷物が多すぎてそもそも何から手をつけていいのかわからなかったり・・・
そんな整理の意識を変えて、楽しくお片付けをしましょう!
実家や自宅の荷物の整理は、今や宝探し!!!
捨ててしまったら損をする品物が実はたくさんあります!!
整理や片付けを敬遠しがちなご両親との上手な話の進め方から、捨てたら損をする品物の㊙︎情報、後で後悔しない整理の進め方など、数多く荷物の整理をお手伝いしてきた美術商の立場から役立つアドバイス盛りだくさんのセミナーを開催いたします。
セミナーの最後には鑑定タイムを設け、貴方のお家の気になる品物を鑑定することもできます!
お気軽にご参加ください。
※鑑定する品物は実物ではなく写真または写真データをお持ちください。
(様々な角度から撮影したものが何枚かあるとより良いです!)
イベント概要
●日時:6月4日(日)13:30~17:30
【第1部】13:30~15:00
【第2部】16:00~17:30
※前半(約40分)がセミナー、後半(約50分)が鑑定会の予定です。
※セミナーのみの参加も可能です。
※第1部と第2部は同じ内容になります。
※鑑定する品物は実物ではなく写真または写真データをお持ちください。
●会場:住まいと暮らしのコンシェルジュ 青葉台店(青葉台駅改札出てすぐ)
店舗ページURL:https://www.tokyu-sumaitokurashi.com/store/aobadai/
●ご予約方法(完全予約制)
・お電話にてご予約する場合
0120-106-109(青葉台店)にお電話ください。
・WEBフォーム記入にてご予約する場合
下のボタンをクリックいただき、フォームに各情報をご記入ください。
開催場所|青葉台店のご案内
■会場
住まいと暮らしのコンシェルジュ 青葉台店
■住所
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目7−3 青葉台駅構内
■お問合せ
0120-106-109
営業時間/10:00~19:00 年中無休(年末年始を除く)
aobadai.concierge@tkk.tokyu.co.jp
アクセスはこちら


講師紹介

- 講師名
- 美術商 珠壱 代表 山田太一
日本三大花火で有名な新潟県長岡市出身。
目利きの骨董屋で通る父親の影響で、小さい頃から骨董品や美術品に親しむ。
28歳から骨董業界に入り、自分で一軒一軒地元新潟の旧家を訪ね挨拶を重ねてお客様を掴むことを続ける。
美術品・骨董品の査定はもちろん、お客様との会話や品物に対する想いを大切にしているため長時間、お客様とお話ししてしまうことが多々ある。
現在は新潟と東京を中心に、全国どこへでもお家の荷物や美術品・骨董品の整理に困っている人の元へ駆けつけている。